Harmony of joy
 清水徹太郎   テノール
Tetsutaro Shimizu公式サイト

稀有の歌声で希望と癒しを届けるテノール歌手、清水徹太郎の最新情報をお届けします。

清水徹太郎 公式ホームページ

HOME ≫ お知らせ ≫

お知らせ

緊急事態宣言の解除に伴い、これまで公開を控えさせていただいておりました演奏会情報掲載を再開いたします。引き続き感染対策に万全を期してまいります。令和3年10月22日

kihu2019 (2)
 新型コロナウイルス流行及び感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。また、罹患された方々におかれましては心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く皆様とともに音楽を奏でることが叶いますよう、日々祈りつつ命と向き合いたく思っております。 
 昨年皆様にお求めいただきましたCD・DVDの収益を寄付させていただきましたのでご報告申し上げます。引き続きご協力賜りますようお願い申し上げます。

ライブCD・DVDの発送が完了いたしました!

http://www.charitywater.org/receipt/images/logo.jpg

40 Worth St., Suite 330

New York, NY 10013
Tax ID #: 22-3936753


 

 

DONATION FROM:

TETSUTARO SHIMIZU

Japan

Date:

12/21/2018


Donation Number:

D1539948

http://www.charitywater.org/receipt/images/ethiopia_girl.jpg


 

 

Item

Qty

Description

Options

Amount

Online Donation

1

100% will fund water projects.

We acknowledge no goods or services

were provided to you in return for your contribution.

 

555.00

Total

$555.00


Total: $555.00

 

 

大変長らくお待たせいたしましたCD・DVDにつき,11月より発売発送を開始いたしました。先行ご予約にてお申し込みいただきました皆様へは記録付きにて発送を完了いたしております。ありがとうございます。皆様からのご寄付は半年ごとにお届けさせていただきます。初回といたしまして、12月21日に555ドルの寄付をさせていただきましたのでご報告申し上げます。

兵庫県の県民ホールを通じてCDをお申し込みの旨、後日お振込み及びお電話番号とお名前を下さいましたK・O様発送先をお知らせ賜りたいのですが、お電話がつながりません。大変恐れ入りますが、こちらをご覧いただきましたらどうぞお問い合わせからでも結構ですのでご連絡いただけますようお願い申し上げます。

リサイタルライブCD・DVDの進捗状況

皆様にお支えいただいておりますチャリティーCD・DVDの発送予定を今月末とさせていただいておりましたが、諸般の事情により今しばらくお時間をいただくこととなりました。CDは間もなくプレスに入ります。DVDは音声と画像のコンビネーション作業の目途が立ったとの連絡が入っております。皆様のお気持ちを日本をはじめ世界中に届けることができるよう鋭意製作中でございます。発送予定日が確定いたしましたら改めてこちらよりご報告申し上げます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

坂井時忠音楽賞

この度平成29年度坂井時忠音楽賞を戴きました。
大好きな音楽を通じて多くの方とご縁をいただけることが一番幸せなことだと感じています。
「清水徹太郎」という名前は、字画やら占い等々どの先生も口をそろえて仰ることに、
音楽・芸術でしか救いようのない名前なのだそうです。音楽の神様に見放されないよう、精進いたします!
いつもいつも、大変お世話になり本当にありがとうございます!
栄誉ある賞に恥じぬよう、また今後も音楽活動の推進と芸術文化の振興を図ることができるよう、努力を重ねたく思います。
今後も変わらぬご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/documents/20180228_fae894e3daea7a7b492582420004c541_2.pdf

びわ湖ホール四大テノール東京公演

びわ湖ホール四大テノール in 東京
お待たせいたしました!満を持してびわ湖ホール四大テノール東京単独公演決定です!

公演日:2018年(平成30年)3月11日(日)14:00開演 
会場:東京文化会館小ホール(東京・上野)
チケット料金:一般4,000(3,500)円/青少年(25歳未満)2,000円【全席指定、税込】 ※(  )は友の会会員料金
発売日:一般発売 8月24日(木)/ 友の会優先発売 8月21日(月)
お問合せ:077-523-7136(びわ湖ホールチケットセンター)
https://www.biwako-hall.or.jp/theater/4tenor.html

「ラインの黄金」が第25回三菱UFJ信託音楽賞を受賞

「第25回三菱UFJ信託音楽賞」に、清水徹太郎が出演したびわ湖ホール プロデュースオペラ ワーグナー作曲「ラインの黄金」(平成29年3月4日(土)・5日(日)上演)の受賞が決定いたしました。
贈呈式は下記のとおり行われます。

◆贈呈式
  ・日 時:平成29年(2017年)9月19日(火)11:30~
  ・会 場:日本工業倶楽部(東京都千代田区丸の内1-4-6)


※「三菱UFJ信託音楽賞」は、公益財団法人 三菱UFJ信託芸術文化財団 が主催する音楽賞。1993年、三菱UFJ信託芸術文化財団設立5周年を期に創設され、2004年からは「三菱UFJ信託音楽賞 奨励賞」が加わり、今年それぞれ25回目、14回目をむかえる。
※ 「公益財団法人三菱UFJ信託芸術文化財団」は、三菱信託銀行 (現 三菱UFJ信託銀行) 創立60周年を記念して、芸術や文化の発展・振興を目的に、1987年に設立された。日本のオペラやオーケストラなどの団体が主催する公演のなかから、一定の芸術的水準を有するものに助成を行っている。

日生オペラ2018

2018年6月17日に僧侶役で出演いたします。応援よろしくお願い申し上げます!

【速報】オペラ『魔笛』 キャスト発表!

 

NISSAY OPERA 2018
オペラ『魔笛』全2幕(ドイツ語歌唱・日本語台詞・字幕付)

台本:エマヌエル・シカネーダー  作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

指揮:沼尻 竜典   演出:佐藤 美晴   管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

◆公演日程 2018年6月16日(土)/6月17日(日)

開場・開演時間調整中

キャスト 6月16日(土) 6月17日(日)
ザラストロ デニス・ビシュニャ 伊藤 貴之
タミーノ 西村 悟 山本 康寛
弁者&僧侶 福島 明也 山下 浩司
僧侶 新海 康仁 清水 徹太郎
夜の女王 中江 早希 角田 祐子
パミーナ 森谷 真理 砂川 涼子
侍女I 髙橋 絵理 田崎 尚美
侍女II 吉田 珠代 澤村 翔子
侍女III 中島 郁子 金子 美香
童子Ⅰ 安斎 里江 盛田 麻央
童子Ⅱ 松原 典子 守谷 由香
童子Ⅲ 藤井 麻美 森 季子
パパゲーナ 梅津 碧 今野 沙知恵
パパゲーノ 石野 繁生 青山 貴
モノスタトス 大川 信之 小堀 勇介
武士 I 伊藤 達人 二塚 直紀
武士 II 北川 辰彦 松森 治

※ダブルキャストとなります。
※やむを得ない事情により出演者等が変更となる場合がございます。

主催・企画・制作:公益財団法人ニッセイ文化振興財団【日生劇場】
協賛:日本生命保険相互会社


沼尻竜典オペラ指揮者セミナーⅢ~『ラ・ボエーム』指揮法~ソリストとして参加させていただきます。

沼尻竜典オペラ指揮者セミナーⅢ~『ラ・ボエーム』指揮法~

マエストロを目指す貴方!ご一緒にスキルアップできることを楽しみにしています!募集は締め切られていますが、聴講は当日まで申し込み可能とのこと。ぜひご参加ください!詳しくは画像をクリック。

 若杉・長野音楽基金を活用し、国内外で活躍する沼尻芸術監督が講師を務め、音楽の作り方やオペラならではの技術等を指導するセミナーを平成27年度より実施しています。29年度も引き続き、全国より受講生を募集し、その指導の様子を広く一般に公開し、ともに学ぶ機会を提供します。

 

講 師:沼尻竜典(びわ湖ホール芸術監督)

受講者:プロのオペラ指揮者を目指す若手音楽家5名程度 ※受講生募集は締め切りました。

管弦楽:大阪交響楽団

ピアノ:平塚洋子、湯浅加奈子

ソリスト:びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー、ほか

演習曲:プッチーニ作曲 歌劇『ラ・ボエーム』より主要アリア、アンサンブル等

日程(時間は若干前後する可能性があります)

 8月7日(月)13:00~17:00 2台ピアノを用いての楽曲分析や指揮法

 8月8日(火)13:00~17:00 オーケストラでの演習

 8月9日(水)11:00~16:00 オーケストラでの演習/成果発表


◆子供たちに残したい 美しい日本のうた
BS朝日

4月から始まっている番組に清水徹太郎がびわ湖ホール声楽アンサンブルメンバーとして出演させていただいております。
​是非ご覧ください。
 
【びわ湖ホール声楽アンサンブル出演番組】
びわ湖ホール声楽アンサンブルが出演するテレビ番組「子供たちに残したい 美しい日本のうた」が
4月8日(土)からレギュラー番組として放送されます。
BS朝日 毎週土曜日11:00〜11:55、ぜひご覧ください!
...
◆子供たちに残したい 美しい日本のうた
BS朝日
2017年4月8日(土) スタート
11:00~11:55
【出演】
千住 明(作曲家)/音楽アドバイザー  
びわ湖ホール声楽アンサンブル
全国のアマチュア・コーラスの皆さん
【語り】
小宮悦子

Harmony of joy
テノール歌手 清水徹太郎
Tetsutaro Shimizu 公式HP

これまでお支えくださいました皆様へ感謝を込め、デビュー12周年を記念してオフィシャルサイトを設立いたしました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

公演情報へ

モバイルサイト

Harmony of joy テノール歌手 清水徹太郎スマホサイトQRコード

Harmony of joy テノール歌手 清水徹太郎モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!